毎日シャンプーしていても地肌のかゆみやベタつきなど、頭皮のトラブルを感じることってありますよね。
今回は頭皮と髪がすっきりリフレッシュできるヘッドスパについて詳しくお伝えします。
ヘッドスパの効果をはじめ、おすすめのヘッドスパメニューや東京の人気サロンもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

- この記事の監修者
- 西田恭之 恵比寿美容クリニック副院長
- 東海大学医学部医学科卒業。都内市中病院で初期研修後、消化器内科診療に従事。その後は人間ドックでの診療を続けながら恵比寿美容クリニックにて勤務し、現在は副院長として診療に従事。
- 恵比寿美容クリニック>>>
目次
ヘッドスパとは
ヘッドスパとは頭皮の汚れを洗い流してマッサージをすることで、頭皮と髪の毛の活性化を促してくれる施術のこと。
頭皮を洗浄するによって、毛穴に詰まった皮脂や汚れをきれいにすることができます。
また頭皮をマッサージすることで血流がよくなり、健康な髪の毛の生え変わりを促すとさまざまな効果があるとされているのが特徴です。
ヘッドスパは美容室やヘッドスパ専門サロンなどさまざまなお店で行われており、メニューもいくつか種類があります。
実はヘッドスパという言葉は日本独自の造語で、海外のサロンなどで使っても通用しないため注意が必要です。
英語ではScalp Massage(スカルプマッサージ)というようですよ。
ヘッドスパにはどんな効果・効能があるの?
頭皮や髪の毛が健康になれるなら、ぜひヘッドスパを試してみたいですよね。
ヘッドスパには頭皮トラブルの改善だけではなく、癒しのリラクゼーション効果などさまざまな効果があるといわれています。
ここからはヘッドスパを行うことで一体どんな効果が期待できるのかについて詳しくみていきましょう。
癒しのリラックス効果
ヘッドスパの効果の1つ目は、癒しのリラックス効果です。
ヘッドスパの施術では頭部をマッサージして刺激を与えるので、刺激が心地よく感じリラックスすることができます。
頭部の心地よいマッサージによってゆがみや血流が改善され、脳も活性化し気分がリフレッシュするのです。
ヘッドスパの施術中はサロンによってはリクライニングシートに横たわったり、暗い照明やアロマオイルを使ったりしてリラックスできる環境を整えている場所も多いのが特徴。
身体の力を抜いてリラックスできるので、ストレスが緩和されたり不眠にも効果があるとされています。
頭皮の汚れやニオイを除去&ケア
ヘッドスパの効果の2つ目は、頭皮の汚れ除去とニオイのケアです。
頭皮のニオイやベタつきなどは、余分な皮脂や汚れが残っていることが原因とされています。
そのためヘッドスパでは炭酸シャンプーや超音波などを使って頭皮の汚れを除去するクレンジングを行って、毛穴に詰まっている余分な皮脂や古い角質、スタイリング剤などをしっかりと取り除いてくれます。
毛穴の根元からきれいに洗浄すると同時に、血行を促進してトリートメントなどの栄養成分をしっかりと浸透できるような環境に整えてくれるのです。
頭皮環境が正常化することで、頭皮の汚れやニオイが気にならなくなるでしょう。
美しいヘアーへと導く髪質改善
ヘッドスパの効果の3つ目は、髪質改善です。
ヘッドスパをすることによって頭皮や髪の毛の汚れをきれいに洗浄し、頭皮をマッサージすることで地肌全体が柔らかくなり健康な髪の毛が成長しやすい状態に整えてくれます。
くせ毛やうねりで悩んでいる方をはじめ、薄毛や抜け毛に悩んでいる方、髪にハリとコシがなくエイジング効果を期待される方などにもおすすめ。
サロンによって頭皮や髪質に適したオイルを使ったヘッドスパやクリームバスを提供しているお店もあるため、自分が抱えている髪質の悩みを相談して決めるのがよいでしょう。
嬉しいリフトアップや小顔効果も
ヘッドスパの効果の4つ目は、リフトアップや小顔効果です。
頭皮の筋肉は顔の筋肉を支えており、頭皮と顔の皮膚というのはつながっています。
頭皮がたるんでしまうと顔の皮膚も同じようにたるんでしまいます。
そのため、フェイシャルケアだけを行うのではなく、頭皮のケアをすることで顔のむくみやたるみを改善が期待できます。
またヘッドスパで頭皮のコリをほぐすマッサージで、血行がよくなると顔への血流もよくなるため、顔をキュッと引き締めてくれたり肌ツヤがよくなるなどのスキンケア効果が期待できます。
頭皮を引き上げるリフトアップメニューや頭のコリを入念にほぐす小顔メニューもあるのでおすすめです。
ヘッドスパが受けられるお店は?
ヘッドスパは頭皮の環境や髪質をケアしてくれるだけではなく、リラックス効果や小顔効果まであるのでとっても魅力的ですね。
ここからはヘッドスパの施術が受けられるのは一体どんなお店なのか、お店の種類によって施術内容に違いはあるのかについても詳しく説明しますのでぜひ参考にしてください。
ヘッドスパ専門店
ヘッドスパが受けられるお店ですが、まずヘッドスパ専門店があります。
専門店はエステサロンのような雰囲気で、個室が多くプライベートな空間なのでリラックスすることができるのが特徴です。
ヘッドスパに特化した美容機器などが揃っているため、質の高い施術を受けることができるのも魅力。
その分施術時間は長めで、心ゆくまでゆっくりとヘッドスパマッサージを堪能することができます。
頭皮の悩みをじっくりと改善したい、頭皮のコリをほぐして気分をリフレッシュさせたいという方には専門店がおすすめです。
美容院のヘッドスパメニュー
ヘッドスパが受けられるお店は、専門店以外には美容室があります。
美容室のヘッドスパメニューは、カットやカラー、パーマなどとセットで受けることができる短時間かつ低価格なメニューのものが多いようです。
美容室はヘアスタイルをきれいにしたり、ダメージヘアなどの髪の毛の状態を改善したりするのが目的で訪れる人が多い場所のため、頭皮の状態や髪の悩みを解消したい場合におすすめ。
シャンプーと同時にヘッドスパを取り入れたマッサージ受けることができたり、仕上げにブローやヘアスタイリングまできれいに整えたりしくれるので、デートなどの約束の前に立ち寄ったりできるのもメリットですね。
自宅で頭皮ケアできるヘッドスパ家電も人気
ヘッドスパは美容室や専門店でプロから施術を受けるだけではなく、家電を使うことで、時間や場所を気にせず自宅で手軽に行うことができるのも魅力です。
自分では手が行き届きにくい部分の頭皮マッサージも、ヘッドスパ家電を使うと効率的にできるため人気があります。
ヘッドスパ家電は、頭皮に溜まっている毛穴汚れをすっきりと洗い流してくれるものや地肌を揉みほぐしたり振動するタイプがあります。
振動するスピードや揉む力の強さを調節できるものもあるため、自分の好みの動作に変えられるのがうれしいポイントです。
ほとんどのものが防水仕様になっているため、お風呂場でも使うことができて、使ったあとは水洗いができて衛生面でも安心できます。
サロンに行くのはちょっと、という場合は、こういった家電を利用するの良いでしょう。
ヘッドスパの種類
ヘッドスパには美容室とヘッドスパ専門店のプロが施術してくれるものだけではなく、自宅で手軽にできるヘッドスパ家電まであることがわかりました。
それではヘッドスパには一体どんな種類があるのでしょうか。
ここからはヘッドスパのおもな種類を紹介しますので、ヘッドスパを行う際の参考にしてください。
ドライヘッドスパ
ドライヘッドスパとは水やオイルなどを使わない無水の状態で、かつ素手で行う施術で、いわゆるヘッドマッサージのことです。
頭皮から頭部全体をしっかりとほぐしていくため、頭のコリがほぐれて血行がよくななることが期待できます。
日ごろから使いすぎて疲れている脳をリラックスさせてくれ、乱れていた自律神経が整って施術中に眠ってしまうこともあるようです。
いわば、極上のマッサージといえるかもしれません。
ドライヘッドスパには、首や肩のコリを改善したり、だるく感じていた頭が軽く感じる、眼精疲労の解消や睡眠の質が向上するほか、顔のアンチエイジング効果があるとされています。
ウエットヘッドスパ
ウエットヘッドスパとは無水状態のドライヘッドスパとは違い、シャンプーやクレンジングを行うため頭が水に濡れたウェット状態での施術です。
ドライヘッドスパと同じように頭皮をもみほぐし血行を促進してくれるリラクゼーション効果だけではなく、オイルやシャンプー、トリートメントなども使用しながら頭皮環境の改善や髪質のケアを行ってくれます。
頭皮の汚れや皮脂をすっきりと落としてくれるため、頭皮やダメージヘアが気になっている方におすすめです。
また汗やニオイが気になるような暑くべとつきやすい季節などにも人気があります。
濡れた髪を乾燥させなければいけないため、ドライヘッドスパよりも時間がかかるので予約をするときには所要時間にも気をつけましょう。
【ヘッドスパの選び方】悩み別におすすめメニューを紹介
ヘッドスパの種類には、乾いた無水の状態で行うドライヘッドスパと濡れた状態でシャンプーなどを使って行うウェットヘッドスパの2種類に分かれていることがわかりました。
それでは一体どんなヘッドスパの種類を選べばよいのでしょうか。
ヘッドスパの種類の選び方や悩み別におすすめのメニューについて詳しくみていきましょう。
【頭皮トラブルを予防・改善】炭酸ヘッドスパ
炭酸ヘッドスパとは、炭酸ガスが溶け込んだお湯の炭酸泉を使って施術するヘッドスパのことです。
シュワっとした炭酸の細かな気泡が、頭皮の毛穴に詰まっている汚れや皮脂を浮かせやすくしてくれるため、頭皮の汚れをスムーズにきれいにすることができるのが特徴。
余分な皮脂や汚れが除去されるので、べたつきやかゆみ、ニオイなどがケアされます。
さらに頭皮に炭酸泉をつけていることで、血管が拡張して血流がよくなることも期待できます。
また、頭皮に栄養が行きやすくなって代謝がよくなると、トラブルが起きにくい健康な頭皮になるのがメリットです。
炭酸泉のほかにもジェット水流や超音波を使った頭皮トラブル改善メニューを設定しているサロンもありますよ。
【心と体を癒す】アロマヘッドスパ
アロマヘッドスパとは、アロマオイルを使ってドライヘッドスパのヘッドマッサージを行う施術のことです。
よい香りが漂うエッセンスを使うことで、脳も心も体もリラックスすることができるのが最大の魅力。
頭皮用のオイルを使うだけではなく、好みのアロマオイルを選べるサロンもあるのがうれしいポイントです。
自分の好きな香りに包まれて、頭皮はもちろん全身の血流がよくなって、心地よくリフレッシュできます。
アロマオイルに加えて、東洋医学を取り入れた高度な手技やプラネタリウム、ハンモックなどリラックスできる快眠メニューを取り入れたサロンなどもあります。
【憧れの美髪へ導く】オイル・クリームバスヘッドスパ
オイル・クリームバスヘッドスパとは、オイルやクリームを丁寧に頭皮になじませてトリートメントしながらヘッドマッサージをしてくれるのが特徴です。
頭皮の毛穴に詰まっている皮脂や汚れを除去しつつ、マッサージをおこなうことで血行を促進して健やかで美しい毛髪へとサポートしてくれます。
頭皮や心身の状態に合うハーブとオイルを使い分けるアーユルヴェーダは、枝毛予防や育毛といった美髪ケアだけではなく、毒素排出やストレス緩和などといったさまざまな効果があるのも魅力。
インドネシア由来のクリームバスはハーブやフルーツ由来のクリームを使い、頭皮と髪の健康をサポートしてくれるだけではなく、肩こりや疲れ目の緩和にもおすすめです。
【コリや疲れをしっかりほぐす】ドライヘッドスパ
ドライヘッドスパは頭皮のコリを重点的にほぐしてくれる施術で、水を使って洗い流さないドライの状態なのが特徴です。
水やオイルを全く使っていないため、短時間のメニューなど気軽に施術を受けられるのも魅力。
頭皮には多くのツボが集中しているため、頭皮や髪の状態を改善するだけではなくリフトアップやボディの回復にも効果が期待されています。
整体の技術を応用したイタ気持ちがいいマッサージや東洋医学のカッサを取り入れたもの、疲労回復や快眠メニューのドライヘッドスパもコリや疲れが取れておすすめです。
東京で人気のおすすめのヘッドスパサロン♩
ヘッドスパのメニューは頭皮トラブル改善や美髪や癒し効果のあるものまで豊富な種類があり、自分の悩みに合わせて選べるのがいいですね。
ここからはヘッドスパサロン激戦区の東京のなかでも、人気のあるおすすめのヘッドスパサロンをいくつか厳選してご紹介していきます。
ヘッドスパSyma
ヘッドスパSymaは有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩1分の立地にあり、脳の癒しを導いてくれる現代人にやさしい「脳ほぐしヘッドスパ専門店」。
脳に溜まった疲れを癒してくれるだけではなく、美しい頭皮と髪まで手に入るのが魅力です。
お得な初回限定価格で体験できる「脳ほぐしで癒しの時間を♪ヘッドスパ<頭皮・美髪改善コース>」がとくにおすすめ。
自分の地肌や体質にあわせたトリートメント剤を選んでくれ、丁寧なカウンセリングがあるのもうれしいですね。
脳に溜まった日頃のストレスを開放して、ヘッドスパSymaのサロンで心ゆくまでリラックスしてみませんか?
@forest(アットフォレスト)
@forest(アットフォレスト)は表参道から徒歩2分の路地裏にあり、完全個室で落ち着いた雰囲気のドライヘッドスパ専門店。
頭皮クレンジングとヘッドマッサージ、髪の修復の3つのアプローチを水やオイルを一切使わずにオールハンドで行っています。
頭蓋骨などに負担をかけずに頭の筋肉をやさしくもみほぐしてくれるので、心も体も落ち着いてリラックスできるのが魅力。
美容師免許保持者や熟練セラピストが在籍しており、極上のハンドテクニックが堪能できるとして人気があります。
希翠(きっすい)
希翠(きっすい)は三軒茶屋駅から徒歩1分の立地にある頭皮と肌の専門店です。
美しい黒髪を希望するという意味でつけられた店名も、落ち着いた和モダンな雰囲気の店内も強いこだわりが感じられます。
そのときの頭皮や肌の状態にあわせて最適なトリートメント剤や手技を選んで柔軟に対応してくれるのはもちろん、熟練したスタッフは全員が美容師免許を持っているから安心してお任せできますね。
人気のヘッドスパメニューだけではなくフェイシャルやメンズ向けなどメニューが豊富なので、ひとりでもカップルでもトータルビューティを目指せるのが魅力です。
まとめ
ここまでヘッドスパについて詳しくお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
ヘッドスパは頭皮の汚れを洗い流して血行を改善してくれるため、髪質改善やリフトアップ、小顔効果まであることがわかりました。
また不眠解消やリラックス効果まであるので、日頃の溜まったストレスを解消するのにもよさそうでしたね。
今回ご紹介したヘッドスパメニューやおすすめの人気サロンを参考にしながら、ぜひ癒しのヘッドスパを体験してみてくださいね。